DJ Kicomixのリミックスコンテスト 第2回
- Post by
- tomo
- Time
- 2003-03-20 01:17:27+09:00
- Category
- Exhibit
- SNS buttons
リミキサーとして著名な上原キコウ氏が開催したリミックスコンテスト 第1回、第1.5回及びの続きとして2003-02-13に開催され、2003-03-18に〆切られた。 題材は沖縄民謡。
エントリー曲目
こはでさ節
沖縄民謡。
Kohadesa IMO-delic
特に
- Title
- テクノデリック
- Media
- CD
- Availability
- 在庫あり。
- Author
- YMO
- Manufacture
- Sony Music Direct
- Standard Price
- ¥ 2,310
- Amazon Price
- ¥ 2,120
- Amazon Point
- ?ʤ?
- Amazon Consultation
- Biotronique Consultation
These data is given on 7-17 0:19.
打楽器音が全部自分でサンプリングした素材。 ドンカマちっくな音色はTR-66から単音毎にサンプリングして、生ドラムの音は前回同様に自分で叩いた音をサンプリングしてHALionに仕込んだもの。 ピアノはMP9000The Grand, エレベは買ったばかりのMoon JB-5-235M(BB) N/M CR。 (ホントに買ったばかりでまだ弦高の調整もしてないまま弾いたので、ビビリ音が多くなってしまった。) シンベと笛みたいな音色はSynth1、他のシンセ音は全部K5000R。
Kohadesa Astral
〆切前の日曜夕刻から鼻歌混じりに演奏しながらエイヤっと仕上げてしまった曲。
仕上げたと言いながら妙にチンケなホーンセクションはUniversal Sound Moduleの音がそのまんま。 あと、フィルインも入れようと思ってて入れ忘れた。 しかし次に時間が取れるのは多分次の日曜なので、ここで完成。
機材は芋デリックと同じ一式からTR-66サンプルを引いてRhodes Stage MkⅠを加えたもの。
コードの話があったので、ちょっと確認してみた。 多分こんな感じ。
ヴァース | 𝄆 Bm7 𝄀 DM9(+11) 𝄀 G7(+11, 13) 𝄀 G7(+11, 13) on F 𝄇 |
---|---|
コーラス | 𝄆 D on C 𝄀 〃 𝄀 A7(13) 𝄀 〃 |
あくまで後付けで敢えて書けばこんな感じかも…というだけで、このコード記譜方法が適切だという事でもない。 分数コード表記の方が実際に弾いてる時の感覚にはより合っている様な気もする。 いずれにせよ作ってる当人がコードネーム表記の基本的な考え方—根音≒低音が同時になっている全ての音を単一の機能にまとめあげるという、機能和声的なドグマ—をこれっぽっちも信じてないので、コードネーム表記はあくまでメモ用ってことで。
当時の制作環境、楽器
- ホスト・ハード
- ペンチアムⅢ 1GHzの自作PC
- 東芝 DynaBook V7/516LMDW
- ホスト・アプリケーション
- Steinberg Nuendo2.*
- 楽器
-
- 河合楽器製作所 MP9000
- 入力用鍵盤。
- 河合楽器製作所 K5000R
- パッドやら何やらいろいろと。
- Steinberg HALion2.*
- 自分で叩いたドラムセットとRoland TR-66から録音した音で打楽器セクション全て。 また、製品に標準添付のWizoo XXL Nylon Guitarでギター・パートを。
- Native Instruments FM7
- パッドに使用。
- Daichi Labs Synth1
- Rhodes Stage MkⅠ
- Moon JB-5-235M(BB) N/M CR
- イフェクタ
関連記事
- 2ちゃんねる / DTM板 / 上原キコウ
本コンテストが生まれるきっかけとなったスレッド。
- (^_^) remixcon (^_^)
上記スレッドの続編。
- DJ Kicomixのリミックスコンテスト
コンテスト本山となるサイト。
- BBS (避難所)
現在も稼動中の掲示板。
- BBS (避難所) 過去ログ
- 上記掲示板の過去ログ。 当サイトで管理している。
- CubaseSX vs DP4 vs Logic6 / 318
拙のリミックスファイルがDAWの音質比較の参考として取上げられている。